秩父で餅屋といえば 江原本店です。 TEL0494-22-0354
|
![]() |
|
![]() |
秩父で餅屋といえば
|
![]() |
![]()
|
|
商品・サービス情報 |
![]() |
■ すまんじゅう(酒まんじゅう)米麹のみで作ったすまんじゅう。 |
![]() |
![]() |
■ キビきりもち8枚入りのキビきりもちです。(約300g) 1袋420円 |
![]() |
![]() |
■ とちの実大福とちの実を搗きこんだ餅に粒餡を包みました。 |
![]() |
![]() |
■ 秩父太白いも畑幻のさつま芋といわれている秩父太白さつまいもあんを、バターのたっぷり入った皮で包み焼き上げました。バター皮2個くるみ2個 パイ皮1個賞味期限20日 |
![]() |
![]() |
大正11年に創業して私で3代目になります。地域の皆様に愛されるお菓子を作り続けたいと思っています。昔からの良いところを残しながら地域の特産物を使ったお菓子など、新しい挑戦を忘れずに頑張っています。 |
![]() |
主要生産品目 主要取扱品目 |
すまんじゅう(酒まんじゅう)米麹の発酵の力だけで作ったお饅頭 膨張剤等添加物は入っていません。 |
その他 サービス・PR |
もち類はすべて自家精米したてのもち米をつかう。すまんじゅうは米麹のみでイーストや膨張剤を使わない。あんこは薪で練り上げた手づくりあん。 |
企業情報 |
企業名 | 有限会社 江原本店 |
業 種 | 和生菓子製造業 |
代表者名 | 江原謙一 |
電 話 | 0494-22-0354 |
FAX | 0494-22-0358 |
所在地 | 〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町8-9 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 4人 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
お支払方法 | 代引き |
表示価格の説明 | 税込み価格 |
商品代金以外の必要料金 | 代引きの場合代引き手数料 |
不良品、返品対応 | 着払いで受付後返金 |
△ページ先頭へ |
Copyright(c)2006 秩父地場産センター All Rights Reserved.