~成膜技術のパイオニア~ 時代の扉を開く信頼の真空成膜技術 アルバック成膜 株式会社です。 TEL0494-24-6511
|
![]() |
|
![]() |
~成膜技術のパイオニア~ 時代の扉を開く信頼の真空成膜技術
|
![]() |
![]()
|
|
商品・サービス情報 |
![]() |
■ 半導体用ハードマスクブランクス当社は、半導体用ハードマスクブランクスの製造をしております。半導体用ハードマスクブランクスはLSIや超LSIなどの半導体集積回路を描く原版(マスク)になるものです。現在、世界中のLSIメーカーが使用しているメタルクロムと酸化クロムからなる低反射マスクは当社が世界に先駆けてつくり出した製品であり、またこれによって初めて超LSIが可能になったと言えます。 |
![]() |
![]() |
■ 大型マスクブランクス近年、更なる大型化・高精細化が求められているフラットパネルディスプレイの分野でも原版(マスク)が使われており、使用用途は、フラット型テレビやプラズマディスプレイの生産です。 |
![]() |
![]() |
■ 液晶カラーフィルター用フラットパネルディスプレイ関連薄膜フラットパネルディスプレイ(FPD)は平面型テレビ、パソコンのディスプレイ、車載用ナビ、携帯電話モニター等々とその用途は拡大しております。 |
![]() |
![]() |
■ DNAチップガラス基板上に微細な流路加工を施したガラスMEMS。これは、バイオ解析等に使用されている製品の中の一つです。当社では、他社に先駆けて大型DNAチップを開発し、さらに化学分析や化学合成用途に使われるマイクロ化学チップと呼ばれている製品も製造しています。 |
![]() |
![]() |
■ ガラス・モールド超高集積半導体CHIP配線装置に用いられる部品を製造する為には、従来のハンダづけではそれが出来ません。より精細なハンダ付けを行う為に、当社のガラス・モールドが使われます。これにより半導体をより高集積化出来るのです。大手ゲーム機メーカーのゲーム機器の部品を作り出す為にも用いられています。 |
![]() |
主要生産品目 主要取扱品目 |
1、真空成膜装置を用いて石英・ソーダライムなど各種ガラスの表面に金属クロム膜・ノンクロム膜を膜付けした真空薄膜製品および関連商品の製造・販売 2、バイオ関連のDNA-chipやμ-tasと呼ばれている化学分析chip、その他超高集積半導体chip配線装置に用いられるガラス・モールドなどのガラスMEMS製品の製造・販売 |
企業情報 |
企業名 | アルバック 成膜株式会社 |
業 種 | 電子材料製造業 |
代表者名 | 代表取締役社長 木田佳紀 |
電 話 | 0494-24-6511 |
FAX | 0494-24-9651 |
URL | http://www.ulcoat.co.jp/ |
所在地 | 〒368-0056 埼玉県秩父市寺尾2804 |
資本金 | 2億7,200万円 |
従業員数 | 270人 |
定休日 | 週休二日制、年末年始、夏期休業 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
△ページ先頭へ |
Copyright(c)2006 秩父地場産センター All Rights Reserved.